【肩車】柔道の投げ技一覧
肩車の入り方(右組みの場合)
- お互いに相四つで組み合う。
- 右足を一歩踏み込みながら、両手で相手を崩す。引き手の手首を返して左後方に引き上げ、釣り手を釣り上げる。
- 右足をもう一歩深く踏み込み、姿勢を低くする。引き手は袖をもったままで、釣り手は相手の太ももを抱える。
- 引き手を自分の方に弾きながら、膝を伸ばしながら相手を肩の上に持ち上げる。
- 相手を右前方へ落とし投げる。
ポイント
相手を前方に崩し、体勢をできるだけ低くする
→ てこの原理で相手を持ち上げられます。
引き手を最後まで離さない
→ 相手をケガさせないようにしましょう。
分類
投げ技 › 手技 › 肩車
IJF略号
KGU