【2022年度】宮城県・仙台市教員採用試験の過去問情報

宮城県・仙台市教員採用試験の過去問が欲しい!
という方におすすめの記事です。
この記事では、過去問の入手方法についてまとめてあるので参考にしてください。
目次
宮城県の7ヶ所で閲覧
宮城県の県政情報センター・県政情報コーナーで閲覧が可能です。
閲覧場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
県政情報センター | 仙台市青葉区本町三丁目8番1号 総務部県政情報・文書課内(県庁舎地下1階) | 022-211-2263 |
大河原地方県政情報コーナー | 大河原町字南129番1号 大河原地方振興事務所内(合同庁舎1階) | 0224-53-1486 |
大崎地方県政情報コーナー | 大崎市古川旭四丁目1番1号 北部地方振興事務所内(合同庁舎2階) | 0229-91-0764 |
栗原地方県政情報コーナー | 栗原市築館藤木5番1号 北部地方振興事務所 栗原地域事務所内(合同庁舎1階) | 0228-22-2257 |
登米地方県政情報コーナー | 登米市迫町佐沼字西佐沼150番5号 東部地方振興事務所 登米地域事務所内(合同庁舎2階) | 0220-22-6116 |
石巻地方県政情報コーナー | 石巻市あゆみ野五丁目7番地 東部地方振興事務所内(合同庁舎1階) | 0225-95-1415 |
気仙沼地方県政情報コーナー | 気仙沼市赤岩杉ノ沢47番6号 気仙沼地方振興事務所内(合同庁舎1階) | 0226-24-3186 |
郵送で送ってもらう
宮城県県政情報センターから郵送してもらうことが可能です。
郵送を希望する場合は、県政情報センターに年度・科目・住所・氏名・電話番号を連絡してください。
県政情報センターの連絡先はこちら。
県政情報センター
電話番号:022-211-2263
メールアドレス:infodisc@pref.miyagi.lg.jp
書籍を購入する
宮城県・仙台市教員採用試験の過去問は書籍で購入可能です。
恊同教育研究会が毎年全国の教員採用試験の過去問を出版しており、過去5年分の出題項目一覧表と傾向・対策が収録されています。
教員採用試験を受けるのであれば教職・一般教養と論作文・面接は必ず必要です。あとは、自分が受験をする校種や教科の過去問を購入しておきましょう。