JUDO,

大内刈りの入り方(右組みの場合) お互いに相四つで組み合う。右足を相手の足の間に置き、引き手は引き、釣り手は相手をおさえるように相手をくずす。左足を右足後ろにク ...

JUDO,

大外刈りの入り方(右組みの場合) お互いに相四つで組み合う。左足を相手の右足横に踏み込むと同時に、両手で相手を自分の方に引きつける。右足を大きく振り上げ、振り下 ...

JUDO,

支え釣り込み足の入り方(右組みの場合) お互いに相四つで組み合う。右足を大きく横に踏み出すと同時に、両手を使って相手を大きくくずす。相手が崩れた状態に、左足を相 ...

JUDO,

膝車の入り方(右組みの場合) お互いに相四つで組み合う。左足を一歩前に踏み込み、相手を押す。相手を引き出しながら、右足を横方向に移動させる。左足を相手の右膝頭の ...

JUDO,

出足払いの入り方(右組みの場合) お互いに相四つで組み合う。一歩右足を横に出す。相手が二歩目を出そうとした瞬間に、左足内側で相手の右足首を刈る。手は車のハンドル ...

JUDO,

後ろ腰の入り方(右組みの場合) お互いに相四つで組み合う。相手が腰技をかけてきたところで、引き手を離して相手の腰を抱える。このとき重心を低くしておく。おなかの上 ...

JUDO,

移り腰の入り方(右組みの場合) お互いに相四つで組み合う。相手が腰技をかけてきたところで、釣り手を離して相手の腰を抱え、おなかの上ではね上げる。相手を腰の上に乗 ...

JUDO,

跳ね腰の入り方(右組みの場合) お互いに相四つで組み合う。右足を一歩踏み込み、両手で相手をくずす。左足を右足に寄せて軸足にする。右足外側で相手の右足内側をなぞる ...

JUDO,

跳ね腰の入り方(右組みの場合) お互いに相四つで組み合う。右足を一歩踏み込み、両手で相手をくずす。左足を右足に寄せて軸足にする。右足外側で相手の右足内側をなぞる ...

JUDO,

釣り腰の入り方(右組みの場合) お互いに相四つで組み合う。釣り手で相手の頭を落とし、右足を一歩踏み込んで背中を叩くようにして帯を取る。左足を寄せながら体を回転さ ...