【抱き分かれ】柔道の投げ技一覧


抱き分かれの入り方(右組みの場合)

  1. 相四つで組む。
  2. 相手が技をかけて背中を向けたところで、引き手を離し、相手の腰を抱える。
  3. 相手が崩れ、四つんばいになったところで、右足を1歩出し、相手を上に持ち上げる。
  4. 膝を相手の腹の下に入れ、自分のお腹の上で跳ね上げるようにして左斜め後ろに投げる。

ポイント


相手が崩れたところを上に持ち上げて投げる

分類

投げ技 › 横捨身技 › 抱き分かれ

IJF略号

DWK

JUDO, , 柔道

Posted by harunita